top of page
  • 目利きの石川

北上市 S様邸 屋根リフォーム工事


お客様のご要望





施工事例データ
  • 施工箇所: 屋根葺き替え(部分)屋根下地、雪止め

  • 施工内容: 既存屋根(部分)の解体剥がし、屋根下地木材交換、軒天井(下地・天井)交換、

  • 工事期間: 6日

  • 工事費用: 687,000円(税別)

  • 使用商材: カラー鉄板瓦棒屋根材、木材(垂木、野縁、破風板)スノーキング雪止め、軒天井材、他

  • 築年数: 45年

  • ご提案内容: 屋根折れの為、屋根下地補強をしながら屋根葺き替えの予定です。 さらに雪落下防止の為、大型の雪止めを取付します。

施工前はこちら


  1. 雪がたまりやすく落下と重みで屋根が折れてしまっていました。

  2. 屋根折れで軒先が開いています。そこから雨風が浸入

  3. 全体的に たわみ があり、お客様は以前から不安に思っていたとのこと。

施工中の様子


  1. 屋根を剥がし、屋根下地の板を取替えていきます。

  2. 垂木(屋根下地骨)を交換して破風板も交換して水平をとります。

  3. 軒天井の野縁材も補強交換しながら以前よりも強度のある状態にしていきます。

施工が完了しました




  1. 以前と同じ瓦棒屋根葺きで交換し完成。

  2. 雨樋(軒樋)も交換です。以前よりも金具ピッチを狭くして金具を増やし強度を保ちます。

  3. 軒天井も交換し、2階の屋根に大型の雪止めを取付して雪(氷)の落下を防ぎます。

  4. 2階の軒樋も交換。1階同様金具ピッチを狭くして強度を高めました。

 
担当者より一言

S様の住まい周辺は雪が多く、毎年のように雪対策に悩まれていて大変だったようです。 お困り解決できて私も嬉しい限りです。これからも状況が色々かわるコトが出てくると思いますので、またご相談ください。有難うございました。

お客様の声

留守の間に工事をしていただく予定でしたが、たまたま予定が変更になり在宅していた際、施工担当者のかたからきちんとごあいさついただき、気持ちよくお願いすることができて良かったです。

bottom of page