- 目利きの石川
北上市 S様 屋根葺き・板金工事
お客様のご要望
以前から台所の天井から雨漏りしていて、特に冬の雪が溜まる時ポツポツ落ちてくるので、直して欲しいとのご相談でした。(S様より)

屋根葺き替え工事完成しました!
施工事例データ
施工箇所: 1階屋根、2階屋根、玉縁、雪止め
施工内容: 屋根葺き替え、防水シート敷き、玉縁板金、雪止め取付、外装部分剥し・復旧、 外装補修塗装、その他
工事期間: 8日間
工事費用: 1,897,380円(税別)
使用商材: カラー鉄板、防水フェルト、網型雪止め、雪止め金具、シーリング、シリコン樹脂塗料、 フラット外装材、その他
築年数: 35年
ご提案内容: 当初は雨漏れ部分の屋根を修繕もしくは葺き替えの予定でしたが、全体を見ても屋根の折り目、継ぎ目に錆びが生じている為、全面葺き替えでお勧めしました。
施工前はこちら
雨漏りしている屋根は折り目・継ぎ目部分の錆び・穴が見られます。
雨漏りしていない部分の屋根も錆びが見られます。塗膜も無い状態で雪の滑りも悪くなってま す。
2階の屋根も同じ状況ですので屋根全部葺き替えです。
施工中の様子
葺き替えの前に屋根立ち上がり部分の外装をカットして一旦撤去します。
外装撤去中。屋根の納まり方により斜め部分のカットの様子。(大工施工での作業です。)
屋根の切断撤去中。下地に影響しないように気を配りながらの職人作業になります。
屋根を剥がすと下葺き材(フェルト)が出てきました。新設は厚めの防水フェルトで施工。
下葺きフェルト張り後は軒先にある玉縁部に板金を施工していきます。
外装と屋根の取り合い部分は新しい外装材で復旧して塗装します。
施工が完了しました
南面から北面まで全て葺き替えしました。バルコニー下のみ既存屋根と接合して水が入らないように加工取付です。
全面葺き替えで何年もの雨漏れ原因を取り除くことが出来ました。
担当者より一言
お客様からの要望は雨漏りを直して欲しいと要望でしたが、数多く錆付きや劣化腐食がある為、今回全面を葺き替えでお勧めしました。また冬の時期が来たとき、不安にならず過ごせると思います。雪落下を防ぐ雪止め等も取付して冬の対策も出来ました。
お客様の声
ありがとうございました。思いきって全部葺き替えして良かったです。屋根に昇ることが無いのと、毎年雪が降る度に心配で不安になっていましたが、今日からは安心して過ごせます。これからも何かあったら相談します。