- 目利きの石川
北上市 T様邸 屋根・外装塗装工事
お客様のご要望
屋根は建ててから塗替えをしていないので白くなってきてます。それに壁は浮いてるところ、ひび割れしているところがあります。塗装したいのですが、どのようにしたらよいか相談したいです。 (T様より)

屋根・外装塗装が完了しました。
施工事例データ
施工箇所: 屋根、外装、雨樋、破風板、軒天井、その他
施工内容: 屋根・破風・雨樋・軒天井塗装、目地・サッシ周りシーリング、外装下地処理・塗装、 雨樋板金修繕、他
工事期間: 8日
工事費用: 2,600,000円(税別)
使用商材: 屋根 1液シリコン樹脂(錆止め・上塗り・破風・雨樋)軒天井(防カビ塗料)、 外壁 (浸透性シーラー・2液型シリコン樹脂)目地等(ウレタンシーリング)、軒樋・集水器交換、 足場等。高圧洗浄、
築年数: 25年
ご提案内容: お客様のご希望をお聞きし、最初に既存の屋根・外装の状態をサイディング診断(診断書作成)をして、現状をお伝えしてどのような施工が良いかを打合せしながらご提案させて頂きました。そのまま塗装するのでは無く、細かい診断、検査をして色々な修繕や直しをして施工していきます。
施工前はこちら
既存の外壁は全体的に塗膜が無く雨水等が吸収しやすい状態。
外壁の割れや欠損部が所々にあり、ビス補強や下地処理が必須
北側の日射が少ない場所でも色落ちや変色、塗膜落ち状態。
施工中の様子
劣化部分やひび割れの目地等のシーリングは撤去して打直します。
洗浄・ブラッシングの後は下塗りで錆び止め効果と下地調整。
細かい部分は刷毛塗り、ローラーで施工します。
外壁は下塗りで表面の劣化部分の調整をします。この下地処理が重要です。
壁の仕上げはシリコン樹脂塗料の2回塗りで仕上げます。防水効果をもたらしてくれます。
屋根の仕上げはシリコン樹脂でツヤのある状態に施工します。
施工が完了しました
屋根塗装完成しました。かなりピカピカの状態に仕上がり日射や酸性雨から守ります。
外壁塗装も完成しました。細かい割れや欠損部分も修繕しながら綺麗に仕上がりました。
担当者より一言
全体的に外装の反りや破損、釘浮き部分が目立ちましたが、下地処理やシーリングなどで雨水侵入などを防ぐ状態になりました。塗装をすることで、防水効果が出来て汚れなども弾き出します。これからの生活は安心して過ごせるのではないでしょうか。
お客様の声
だいぶ前から塗装しなければと思っていました。お忙しい中で、しっかりと綺麗にしてもらい家族みんな喜んでいます。見た目だけじゃなく、細かい部分から、気になってた壁の割れまで修繕してくれて助かりました。今回屋根も壁も塗装して本当に良かったです。安心しました。