- 目利きの石川
北上市 I様 外装張替え工事(腰壁サイディング)
お客様のご要望
壁(外装)が剥がれてきたりして、雨が入りそうで心配なのでどうにか直してもらいたい。

外装張替え工事完了です。
施工事例データ
施工箇所: 母屋腰壁外装張替え
施工内容: 既存外装撤去、既存フェルト剥がし撤去、既存目地シール(コーキング)撤去、防湿シート張り、窯業系サイディング新設、目地シール新設
工事期間: 7日間
工事費用: 497,000円(税込)
使用商材: ニチハ モエンサイディング杉板、防湿シート、目地シール(コーキング材)
築年数: 40年
ご提案内容: 今回は外装の張替えをご提案致しました。目地のコーキングや外装表面の劣化などでしたら塗装をする場合もありますが、外装そのものが反りや破損が多い為、張替えで工事を行うことにしました。
施工前はこちら
工事前の状態です。見た目はそんなに悪くない状況ですが、外装の反りが所々にある状況です。
外装に反りがある為、継ぎ目の部分が浮きあがったり目地シール(コーキング)が剥がれてきます。雨が入る状況でお困りのようでした。
北側も見た目状況は悪くないのですが、実際は反りや剥がれはありました。また外装表面から水分が入り込み反りの原因にもなります。
施工中の様子
既存の外装を剥がしながら外装廻りや目地のシール(コーキング)材を綺麗に撤去していきます。
既存のフェルトシート(防水)を撤去して、下地木材の状況を確認・調整をしながら防湿シートを 貼ります。
横張りの外装(窯業系サイディング)で施工しています。微妙な高さ調整も仕上がりに影響してきます。
施工が完了しました


西側から見た状況です。杉板目模様の濃い茶系色が重みが感じられ綺麗に納まりました。
北側の完成状況です。すっきりとしていい感じになりました。目地のシール(コーキング)も綺麗に施工できました。
担当者より一言
大変お世話になりました。今回は腰壁の剥がれや反りが多い為、張替えさせて頂きました。以前の外装状況から変わり、I様から大変喜んで頂けて私も嬉しい限りです。水や雨の侵入もこれで解決できました。安心してお過ごし下さい。
お客様の声
いつも相談に応えてもらい助かります。以前にもお風呂の工事でもお世話になりましたが、とても良くしてもらったのでいつもお願いしてました。これからもお願いしたいことがあるので宜しくお願いします。