top of page
  • 目利きの石川

花巻市 K様邸 サイディング塗り替え工事


お客様のご要望

以前から外壁も屋根も塗らないといけない状況で、剝れているところや壁が浮いているところもあるので外壁の診断をしてほしい。(K様より)



屋根塗装、外壁塗装、雨樋塗装、軒天井・破風塗装  完了


施工事例データ
  • 施工箇所: 屋根、外壁、破風、軒天井、雨樋、切妻屋根、玄関、その他

  • 施工内容: 屋根・外壁・破風・樋塗装工事、外壁釘・ビス押え、

  • 雨樋交換、雪止め交換、玄関ドア交換取替え、その他足場、ネット

  • 工事期間: 15日間

  • 工事費用: 1,600,000円

  • 使用商材: 外壁ウレタン樹脂塗料 ケレン樹脂塗料(下塗り)屋根シリコン樹脂塗料、屋根シリコン錆止め、コーキングシール材、ステン釘・ビス、

  • 築年数: 25年

  • ご提案内容: 施工する前にサイディング診断で細かい所までチェックして、剥がれが起きているところなどは、原因を探り下地を直してからの塗り替えをご提案しました。

施工前はこちら



  1. 施工前は全体的に外壁の表面に白く劣化状態が見えます。

  2. 【浴室前】外装の剥がれや塗膜も落ちてきていました。

  3. 【南面】日射時間が長い為、目地のコーキング・表面塗膜劣化が発生しています。

  4. 【雪止め】塗装できない物もあり交換します。雪対策も万全にします。

  5. 【東面】同じく外壁を押さえてる釘がほぼ浮いてきている状態です。

  6. 【屋根】劣化と共に錆も発生。下地処理が必要です。


施工中の様子


  1. 安全対策・全体を施工するため足場とネットを設置していきます。

  2. 塗装の前に大工が釘の浮き沈みのチェックします。ほぼ全体の打ち直しでした。

  3. 目地コーキング(シール)や窓周りも全て打ち直しして、施工します。

  4. 2階部分はブラック系色で施工。下塗り後上塗りは2回の塗りです。この下地処理が重要です。

  5. 屋根も洗浄ブラッシングの後、折り目の細かい所まで刷毛で処理。ローラーで下塗り錆止めと上塗りをしていきます。

  6. 1階の部分も2階同様に下塗り、上塗りでしっかりと施工。色は少し水色が入った白系色です。

施工が完了しました


  1. 以前に比べると重みのある仕上がりです。

  2. 南面もバルコニーとの調和しています。

  3. 外壁の浮き沈みをしっかり調整しましたので仕上がりもきれいです。壁の塗装をするコトで水の浸入も防ぎます。

  4. 屋根はシリコン樹脂塗料でピカピカです。雨や日射の影響を受けやすいので早めの塗り替えは長持ちする秘訣です。

 
担当者より一言

外壁の他にも玄関ドア交換も工事ご依頼も頂き誠に有難うございました。今回のように先ずは外壁(サイディング)診断してからの施工で安心して頂けたと思います。今後共ご相談下さいませ。

お客様の声

思い切って工事をお願いして良かったです。 職人の皆様も挨拶がとても良く、安心してお任せできました。次の工事もお願いしたいので宜しくお願いします。

bottom of page